パン用語集【さ行・た行】
【さ行】
室温
常温ともいいます。熱したり冷やしたりしない自然な温度のこと。
レシピの中で「室温(常温)にもどす」と書かれている場合は、冷蔵庫から材料を早めに出しておくことをいいます。
バターや卵の温度が低すぎると生地の温度も下がってしまうので必ず室温にもどしておきましょう!
成形
パンを形づくること。
まるめたり、くるくる巻いて切ったり、型に入れたり、出来上がりの形に影響してくるので大事な工程です。
同じパンでも成形を変えるだけで雰囲気が変わり、とても楽しいので色々な成形にチャレンジしてみましょう!
【た行】
手ごね
パン焼き器などの“機械ごね”に対して、手でこねて作るパン生地のこね方。
とじ目
パン生地を丸めたりした時にできる合わせ目をとじた部分のこと。
発酵させたり焼いたりした時に、生地が膨らんでガスが抜けたりしないように、とじ目は指でつまんでしっかりとじ、さらに台に押し付けるなどしてしっかりとじましょう。
ドレッジ
パン生地を分割したり、まとめたり、作業中にボウルなどにこびりついた生地をとる時に使う道具。
発酵した生地を切り分ける時には、生地が傷まないようにスパッと勢いよく切るようにしましょう。
手でちぎると生地が傷んでしまうので必ずドレッジを使いましょう。